Sandy Bridgeにしてみました その3

すべて交換作業が終わり
立ち上げてみるが新しいHDDが認識していない…

UEFIで確認すると認識している

どうやら新しいHDDは
『コンピュータの管理』→記憶域のディスク管理
パーティションの作成が必要だったらしい

これは覚えておこうw

んで確認してみた

うまくいったみたいだ^^

ついでにHDDの引越しをしようと
EASEUS Disk Copyでやってみたのだが

CDを作成しブートメニューから起動させるが
途中でエラーメッセージをはかれる…

今のところ原因は追わずそのままの状態
(時間がなかったので)

新しいHDDにOSをクリーンインストール
必要データを移したほうが時間はかかるが確実な気もするが…

Sandy Bridgeにしてみました その2

前回の時点で電源に不安があった
&いろいろと追加したかったので

新しい電源を購入することにした!

GIGABYTE
PoweRock 500W GE-N500A-C2
amazonにて購入

500Wで80prus認証でそれなりに安いので
いいかなぁ〜と…

(購入して家に届いた後に調べてみたら結構人気なのねw)


それとHDDの容量大きいのが欲しかったので
WesternDigital WD20EARX
(Serial ATA-HDD,2TB,64MB,6Gbps対応)

を購入した
(さりげなく新商品w)


早速
交換作業をする!


で電源から出ているケーブルが
前に使っていた電源に比べて圧倒的に多い(汗)

今の電源はこんな本数あるのかな??

そしてケーブル硬い…

さらにはSATA電源ケーブルの端子が3つもある…
(HDDが2つしか積めないのにw)

もう1ランク大きいケース向けの電源だったのかな??

Sandy Bridgeにしてみました

パソコン(ハード)にあまり興味がなかったのだが

パソコンに疎い知り合いが
動画のエンコードの為の
ノーパソ選びを手伝って欲しいと
言ったところから始まった…


ハードの知識が……なので
いろいろと調べてみた

intelのcorei7/5/3が

・CPUとGPU統合でグラボなしでも十分
Sandy Bridgeチップセットの不具合が解消されてしばらく経っていた

とちょうどいいタイミング!

知り合いには
core i5 2410M搭載のノートを薦めてみた
core i3の第二世代でもよかったのかもしれないが

動作周波数は微妙だがcore i5にはターボ・ブーストがある
core i3の第二世代のモバイル向けは1種類しかなく
動作周波数は2.1GHzだったので!




でせっかくハードの知識を手に入れたので
(まぁ微々たる知識ですが)

うちのパソコンもSandy Bridgeにしてみる計画に!

イーマシーンズ J4464を使っているのだが
(CPUがインテル Pentium D 925)

・今のケースやハードディスクなどは普通に使える
Sandy Bridge搭載のデスクトップは少ない

ということで必要なパーツだけ購入し交換することにした
(自作の経験や知識は0)

ネットで少し調べてみてから店に突撃
写真のCPUとマザーボードを購入
同時にpatriotのメモリーも購入(メモリー選びは店員さんに聞きながらw)

0から組み立てるのではなく
もともと完成しているパソコンをベースにしているので
取り付けるコネクタなど迷わずに結構楽に完成


ただCPUファンがネジを使わないタイプで
止め難かった(汗)


モリーを4G×2で購入したので
OSをVISTA 32bit→WINDOWS7 64bitにした

実際再インストールせずに正常に動けばそれに越したことは
なかったんだが(メモリーはフルに活かせないけど)
intelのなんちゃらかんちゃらの機能を停止します
とか出まくりで…諦めてOSをインストール


すべてちゃんと認識

パフォーマンスのスコア

今まで3〜4点台ばかりだったので
大幅に向上!!


ただ気にかかる点として
・電源が300Wで今は動いているが
 ドライブやビデオカードを追加したら足りるのか?
 (そもそも現時点で350W推奨だし)
BIOSの新しいやつ(UEFI)で発熱がわかるんだけど
 どのくらいが正常なのか夏場は大丈夫なのかわからない

ってところ…


とりあえずCPUを曲げなくてよかったし
今は正常に動いているので一安心

poiとKingsoft Spreadsheets その2

前回
JExcelAPIと助言頂いたので試してみました!!



JExcelAPI⇔Kingsoft Spreadsheets
上手くいきました^^

poi⇔Kingsoft Spreadsheets
やはりダメでした
(RuntimeException発生)


現時点でログはまだ追ってませんが…
できないのは確定かな…

これからはJExcelAPIを使っていこうかなと思います!!

poiとKingsoft Spreadsheets

気がつけばeclipseが3.5…
JDKは7が…

最新から数えて3バージョンしか保障されないという
話を聞いたことがあるような気がするから…
1.4はもうすぐ対象外か…

やばい!!



と本題!!
以前少しかじったpoiを用いて
KingsoftのSpreadsheetsを操作できるか試してみた…

が…

FileInputStream inputS = new FileInputStream("対象ファイルのパス")
HSSFWorkbook workB = new HSSFWorkbook(inputS)



HSSFWorkbookで
こけているが…なぜ!!

コンソールを見ると
ファイルのパスはあっていている模様
上手くファイルが読み込めないのか…

MicrosoftExcelは対応してても
Kingsoftは対応してないのかなぁ

この件に関してググってみるが
全く引っかからず(汗
やる人あまりいないんだろう…

気長に調べてみることにしよう


次回へ続く

最近取り上げられてるので始めてみました

テレビでよく『FX』の話題が取り上げられている
主婦が4億円稼いだとか!!

で気になり…
はじめてみました^^

FXで資金を増やしたいというより…
ただの興味本位ですがw


まずはデイトレーダーを目指しやってみる
米ドル⇔日本
ユーロ⇔日本

などは比較的入りやすいみたいだし


慣れてきたらスワップ金利に切り替えて
やっていく予定

でまだ口座開設を完了した状態で
知識も本を1冊読んだ程度のへなへなw

実際に取引画面を見てみるが…
売るタイミングと買うタイミングが全く分からない

と四苦八苦しながらお勉強中^^

多忙の日々を抜けて

昨年11月〜今年2月まで多忙の日々…

1月頭からは関東から離れ、東北のほうで勤務だった
途中、急性気管支炎にかかるというおまけつき(泣)

勤務先では外部LANに繋げず、レオパレスには環境はあったが
ノートパソコン所持してないためネットできず(泣)

12月には受けようと思っていたSJC-Pもできないまま今日に至る…

ただ多忙の日々のおかげか
JSPJavaScriptの知識はだいぶ上昇
COBOLも最低限程度は覚えられた

COBOLのレベルが1に
JSPのレベルが2に
JavaScriptのレベルが2に
上がった(と思う)


☆今回の問題点
ブラウザで表示させたときにスクリプトエラーがあって
ログをみて調べようとしたときに
JSPJavaScriptのソースがそれぞれ別れていると(.jsp .jsと別れている)
追いきれなかった…

結局.jsの記述を全部.jspにコピペして
.jsを使わないようにしてログを追った…